上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
![]() |
<happy DELI>(三鷹市;その他のエリア)
昨日に引き続きますが、<happy DELI>さんのテイクアウトしてきたパンたちのご紹介です ![]() ![]() ![]() 大納言(¥180) バゲットの生地に大納言の甘納豆と桜の葉をきざんだものが練り込まれたパンです。 たまたまこのパンのポップカードがなく“大納言”と私が勝手にネーミングしました ![]() 全長は約20cmくらいです。 ![]() きゅっと曲がった折り返し地点はこんな感じ ![]() 黄金色の焼き色とふっくらむちっとした表面がなんとも魅力的 ![]() ![]() ![]() 中はしっとりとしもっちりとした食感です。和菓子では定番のふっくら甘く炊かれた甘納豆と桜の葉とは言わずと知れた好相性 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 五穀パン(¥200) 全粒粉とライ麦を配合した生地に大麦・クラッカン・もちきび・もちあわ・ゴマ・アマランサスのローストを乗せて焼き上げたパンです。 8cm×6cmの大きさで、俵型をしています。 ![]() うわわ~しーっとりもーっちり ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() クルミカレンツ(¥180) 全粒粉生地にクルミとカレンツを練り込んだオーナーさんオススメの一品です ![]() 長さ11cm×幅5.5cmの小ぶりちゃんです。 ![]() オーナーさんがハード系のパンは焼いた当日より翌日の方が美味しいと言われるのであえて前日焼きの物を買ってきました。なので表面の皮はしっとり、スッとナイフも入ります ![]() ![]() ![]() ![]() 『人気ブログランキング』参加しております ![]() お帰りの際良かったらポチっとお願い致します ![]() ![]() |
![]() |
ノア カレンツ、あたしの 好きなパンですね(^!^)胡桃の カリコリ♪と カレンツの甘酸っぱい コンビが、たまりませんっO(≧∇≦)o
大納言も、美味しそう(o^~^o)桜の葉が入っていて、和菓子感覚の パンですね~(^-^♪ はじめまして!かなめと申します。
このブログは最近知ったのですが、美味しそうなパン屋さんを紹介して下さるので毎日更新楽しみにしています!! 大納言、甘納豆が凄く美味しそうですね(*^^*) 調べてみたらこのパン屋さん、私の家からちょっと頑張れば自転車で行ける距離でした!! 今度行ってみようかな~なんて思ってます(^^)
【2008/05/31 19:24】 | URL | かなめ #XPuZPzM2[ 編集] | >マロンまろん さん
こんばんは。 フランスパン生地に大納言の組み合わせって美味しいですね~ ![]() このごろあちらこちらのパン屋さんで見かけますね。 クルミカレンツはもうマロンまろん さんにドンぴしゃ ![]() クルミとカレンツまたはレーズンは王道ですね ![]() >かなめさん
こんばんは。 初めまして。コメントありがとうございます。 また毎日ご覧下さり重ね重ねありがとうございます ![]() <ハピデリ>さんお近いのですね~。 是非是非自転車でいらしてみて下さい ![]() お気をつけていらしてくださいね~。 おはようございます!大納言、面白い形してますね~(笑)
勝手にネーミング・・・。本当の名前が何てのか気になりますね~ 今度行ったら、また記事にして下さいね! 応援のポチッと♪ >ゆかりさん
こんにちは。 くねくねっとへびみたいな形ですね、大納言。 結構形につられて買ってしまうこともあったりしちゃって ![]() 応援ポチもありがとうございます ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|