上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
![]() |
<レ・トラス ドゥ マ>(梅ヶ丘;世田谷区)
昨日に引き続きますが、<レ・トラス ドゥ マ>さんの後半編のパン達をご紹介しますね ![]() ![]() プチ・フロマージュ(¥150) しっとりとしたやわらかいパンにホワイトチェダーとパルミジャーノの2種類のチーズが入っています ![]() 直径は8cmほどのプチパンです ![]() ![]() 黄金色の美しい焼き色のついたピカピカの表面をカットするとこんなにチーズが出てきました ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() クリームパン(¥150) ブリオッシュの中に自家製のカスタードクリームがたっぷりと包まれたクリームパンです ![]() どのくらいたっぷりかと言うと… ![]() ![]() うふ。こんな感じです ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ショーソンポンム(¥280) リンゴのパイです ![]() ![]() ![]() ![]() そこからリンゴのコンポートがあふれ出てます ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() パン・オ・レ(¥400) ミルクたっぷり ![]() ![]() 焼き立てを買ってきてとーってもやわらかかったのでちょっとひしゃげちゃいました ![]() ![]() ブリオッシュと食パンの中間…のパンとは、バター分をブリオッシュより控えてるそうです。生地はとってもキレイな卵色をしているのです ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 『人気ブログランキング』参加しております ![]() ![]() お帰りの際良かったらポチっとお願い致します ![]() ![]() |
![]() |
あわわぁ~(〇′∀`ノ)
ちょっとテストとかでパソコンいじれなかった間に、やっぱりおいしそぉなレポがたくさぁーーん。+.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.+。 クリームパン!!!めっちゃすきぃ~(*o>∀)o しかもしかも!ブリオッシュでなんて♪ ステキすぎます!!写真からもブリオッシュ感が伝わってくるよぉぉ ![]() ほんとバニラビーンズもいっぱいですねぇ! こんなに贅沢に使っちゃうなんて~太っ腹ぁ(★´艸`☆) >みぽり♪さん
こんばんは。 只今、大学はテスト期間中ですね ![]() 私もクリームパンは大好きで必須アイテムなんですよ ![]() ![]() 一番最初のチーズパン
![]() そうなんです。私の好きなのは、中にこんな空間ができるほど、チーズが入っているのが食べたいんです。 細かい角切りのチーズより、たっぷり感がいいですよね。 で、クリームパンのクリームも◎ ![]() で、やっぱり ![]() ![]() ![]()
【2007/07/21 23:56】 | URL | sato #-[ 編集] | >satoさん
こんばんは。 うふふ。このチーズのパン良い感じでしょ ![]() ![]() ![]() そうそ、クリームパンも「おっとっと…あわわ」なんて言いながらクリームたっぷりのクリームパンがやっぱ嬉しいね ![]() 写真までお誉め頂いちゃって嬉しいわぁ ![]() ![]() こんばんわ
クリームパン美味しそう、、実は子供の頃のクリームパンの重た~い、黄色いカスタードのイメージがずっとあってクリームパンって避けてたんですが、、このクリームは美味しそう~軽くってすっと口に入って行きそうです。 それから、、何を隠そう(隠してないけど)アップルパイ大好きなんです。リンゴたっぷりで美味しそうです。美味しいのを求めて色んなの食べてみたけど、結局定番の○マザキのが美味しいって感じる寂しい私です。笑 >どんぐりさん
こんばんは。 あ~わかります ![]() ![]() ![]() 私もアップルパイ好きです ![]() ![]() フロマージュといいクリームパンといい、表面のツヤツヤ感がとってもキレイ
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() パイは即買いですね ![]() ![]() ![]()
【2007/07/22 20:45】 | URL | ふーち #-[ 編集] | >ふーちさん
こんばんは。 そうなの ![]() ![]() ![]() ![]() 私もふーちさんと一緒でパックリパイに滅法弱いです ![]() はじめまして、こんにちは。
いつも楽しく拝見させて頂いています。 レ・トラス・ドゥマはマカロンが絶品なので催事にて購入することが多いのですが、本店舗ではパンも扱っているのですね。 特にクリームパンが美味しそう! kurumichanさんはクリームパンがお好きのようですが、持ち帰った翌日はどのように食べていますか? トーストで少し温めた方が良いのか、それとも一度冷凍させた方が良いのか、そのまま食べた方が良いのか…。 最近クリームパン巡りし始めたばかりで、どうやって食べるのが最適なのか分かりません。 図々しいお願いですが、今まで沢山のお店を回ってきたkurumichanさんの最適な食べ方を是非ご伝授下さい。
【2007/07/23 13:42】 | URL | chacha #qsvP4ThM[ 編集] | >chacha さん
こんばんは。 初めまして。ようこそです ![]() はい ![]() 翌日なら大抵はそのまま食べます。よっぽどの事がない限りクリームパンは翌日までには食べ切りますのでほとんど冷凍はしないですね。ブリオッシュ生地などでしたらトーストします。また普通の菓子パン生地でしたらレンチン5秒で間髪おかずに口に放り込みます ![]() ![]() ![]() ![]() 早速のレスをありがとうございます!
kurumichanさんはそのまま食べる事が多いのですね。 今までは、食パンと同じようにトースターで軽く温めて食べていました。 そうすると、何だか生地がパサついてしまって美味しさが半減してしまい…。 買ってきてすぐ食べるのが一番、でなければそのまま手を加えずに食べるのが良いのですね。 とても参考になりました。 ありがとうございます! kurumichanさんのサイトには、わたしの行動範囲内でクリームパンを売っているお店が多く載っているので、こちらを参考にお店巡りしたいと思っています。 どうもありがとうございました(^^) P.S.大阪の森ノ宮にある「プランタン」というお店のクリームパン食べたことありますか? 物凄いクリーム量なのにあっさりしてて、生地しっとり。 関西へ行かれる際は、是非ご予約して試してみて下さいね。 kurumichanさんのご感想、伺いたいです!
【2007/07/23 20:42】 | URL | chacha #qsvP4ThM[ 編集] | > chachaさん
ありがとうございます。 以前神戸に住んでいた時に<プランタン>さんには行ったことがあり、確かにクリームパンも買っていたようなのですが、ノートの記録だけで写真などを撮ってなくて覚えていないのがなんとも残念です ![]() は~悔やまれますね ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|