<SORA CAFE 空>(駒澤大学・自由が丘;目黒区)
昨日は<空>さんのカフェをご紹介しましたが、今日はテイクアウトしてきたパン達をご紹介しますね

スイートポテトパン(¥210)天然酵母と国産小麦、自然塩を使用した生地の中に、国産のさつま芋を粗糖とバター、低温殺菌牛乳で練ったスイートポテトの餡が包まれてます。

まずパン生地がほんのりと甘い酵母の香りとお味が優しい

もっちりとしてやわらかい。中のさつま芋餡がこれがまたお芋の本来の甘みを活かされていてほっくりとまたしっとりとちょっとクリーミーさも感じ実に美味しい

とても丁寧に作られているのが良くわかります

またこの美味しいポテトがたっぷりとしっかり端っこまで入ってるのも嬉しいです。やわらかいのでそのままで充分美味しく戴けるのですが、軽くトーストしても生地のもっちり感と酵母の香りがより引き立ち美味しいです

甘いの苦手な方でもこのスイートポテトなら召し上がれそうです

オススメです



プチ☆ブール(¥126)オーガニックレーズンから起した酵母を使用して作られたフランスパンです。


見てください。プツプツと大小の気泡が開いてます。外はパリッと焼かれてますが、中はしっとりとほど良い水分ともっちりとした食感。レーズン種のほんのりとした甘酸っぱい香りも香ります

大きめにカットして霧を吹いてトーストすると皮がより一層パリッと中の生地はふっくらと焼き上がります。そこにバターをつけるとバターまで甘く美味しく感じられてしまいます

美味しいパンの不思議。大きく成形されたフランスパン(¥294)もあるのですが、こんなに美味しいなら大きい方にすれば良かった

<空>さんのパンは焼きたてより1日経ってからトーストしていただく方がほど良く水分が抜けて味が落ち着き美味しいです

お食事パンとしてまたお酒のおともとして美味しいフランスパン、オススメです



シナモンロール(¥189)国産小麦、天然酵母、粗糖とバター、自然塩を使ったデニッシュ生地にオーガニックレーズンとシナモンを巻き込んでいます


層もこんなにキレイなんですよ~

ハラホロサックサクとまではいかないまでもサックと軽いふんわり美味しいデニッシュです。

シナモンの香りがとても良く袋から出すとふわっと香ります

所々にちりばめられた大粒のレーズンもジューシーで美味しい。またこのデニッシュ、時間が経ってしまってもトーストすると見事にサックサクに変身。トースターから出して20秒位したら食べごろよ

この焼いたシナモンロール、梅吉も大絶賛

オススメです



くるみ・レーズン全粒粉カンパーニュ1/2(¥393)自家製の天然酵母、北海道産の小麦粉、秋田県産の全粒粉(麦を皮付きのまま丸ごと挽いて粉にしたもの)を使用しオーガニックレーズン、胡桃を練りこみ焼き上げられています。

クラスト(皮)はしっかりと焼きこまれて厚く、クラム(中の生地)はしっとりともっちりとして噛み応えがあり噛むほどに味わい深いです。全粒粉はとても香ばしく粉の香りが良い

ライ麦が入ってるわけではないので酸味は全くないのですが、焼いたその日より翌日、翌々日と日をおいた方が全ての味がしっくりと落ち着き馴染んで確実に美味しくなって行きます

その味の変化も楽しめます

もう何もつけなくてもこのままで充分美味しい。カットする手が止まらない

オススメです



テイクアウトのパンはこちらの八雲のお店だけではなく、表参道にあるガレージショップ<プティSORA>でも買い求めることができますよ

八雲のアンテナショップとして誕生したこの<プティSORA>。朝、八雲で焼き上げたパンを表参道まで運んでいるそうです
<プティSORA>港区北青山3-8-3 ドムール青山スノードーム内
営業日;毎週火・水・木
営業時間;12:00~18:15
『人気ブログランキング』参加しております

皆様のご協力賜りたいです。何卒よろしくお願い申し上げます

お帰りの際良かったらポチっとお願い致します

